- 2023年9月28日
- 2023年9月28日
- 0件
今だから言える、理想的な保険の入り方
お金の知恵アカデミー(金融デザイン株式会社)の高田です。 最近、某保険会社のCMがとても気になっています。あまりいい意味ではないので申し訳ないのですが。随分前に加入したものだと、今は保障されないかも、だから、最新版に保障内容を変えましょう、というCMです。 つまりは、せっかく保険に加入したけど、役に […]
お金の知恵アカデミー(金融デザイン株式会社)の高田です。 最近、某保険会社のCMがとても気になっています。あまりいい意味ではないので申し訳ないのですが。随分前に加入したものだと、今は保障されないかも、だから、最新版に保障内容を変えましょう、というCMです。 つまりは、せっかく保険に加入したけど、役に […]
お金の知恵アカデミー(金融デザイン株式会社)の高田です。 10月からふるさと納税のルールが少し変わります。 ・返礼品は寄付額の3割以下、経費まで含めて5割以下のルールの厳格化 ・熟成肉・精米は同一都道府県産のみ(今までは、地元産のものではなくても、地元で加工していればOKだった) というわけで、より […]
お金の知恵アカデミー(金融デザイン株式会社)の高田です。 2023年9月1日で、関東大震災から100年が経ちます。関東大震災の教訓を忘れないように、9月1日が防災の日となったわけですが、日本赤十字社の意識調査によれば、今では約半数の人がその由来を知らないそうです。 日本では数多くの大地震が起きていま […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 先週、弊社は移転いたしました。移転先はシェアオフィスです。そのため、所有していたテーブル、椅子、ホワイトボード、コピー機というような事務機器から、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどの家電、そして食器類などなどなど、ぜーんぶ不要になりました。 おかげさまで、ほとんど引き取 […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 先日、主に老年期の方のさまざまな困りごとの相談に応じていらっしゃる方とお話しする機会がありました。その方(Aさん)から教えていただいたキーワードが「サードライフ」。 私もですが、多くの方は仕事を引退した後の「セカンドライフ」は意識していても、その先にあるまた次のステ […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 先日、特別支給の老齢厚生年金を受給する年齢になったが、まだ受け取りたくないので、繰り下げしたい、というご相談がありました。以前は、厚生年金は60歳から支払われていたのですが、だんだんと支給開始年齢が繰り下げられ、最終的に65歳からになりました。 その段階的措置がまだ […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 少し前に2023年上半期に東京23区内で発売された新築マンションの平均価格は1億2962万円だった、というニュースがありました。 私、驚きすぎてしまいました。1億といえば、以前は「億ション」ともてはやされた高額物件。それが、今や、平均!!??給与水準がすごく上がって […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 私にできるお金のため方・ふやし方を診断する、弊社の持ち味マネーカードのワークショップでは、ファイナンシャルプランニングの8つの行動で、どの行動が得意なのかを見極めるというパートがあります。 その中に ・ライフイベントを計画する と ・将来の夢プランをつくる というも […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 一言で「投資」とか「運用」といってもその種類は多岐にわたります。株式投資、投資信託、外貨建て保険、FXなどなど。 投資をしています!という人でも、何でもできるという人は少ないと思います。例えば、私は、投資信託なら、「これを買っておくといい」と一般に言われたり、人気ラ […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 スポーツの中継シーンなどで「この選手の持ち味は」っていう言葉を聞いたことはあるのでは? 「持ち味」というのは、その人の性格や行動特性の中でも特長的な部分で、より良い結果に結びつく個性のことです。 お金についても、より良い結果に結びつく個性(持ち味)を発揮できればうま […]