- 2023年4月18日
- 2023年4月18日
- 0件
困った!家族でもお金の引き出しはできない!
お金の知恵アカデミーの高田です。 この記事お読みいただいている方の年代は幅広いと思いますが、ご両親もしくはご自身の判断能力が危うくなったり、身体が動かなくなった場合の資産や財産の管理や処分について、不安を感じたことはないでしょうか。 私は、数年前に父を亡くしました。両親ともに認知症の気配はなく、財産 […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 この記事お読みいただいている方の年代は幅広いと思いますが、ご両親もしくはご自身の判断能力が危うくなったり、身体が動かなくなった場合の資産や財産の管理や処分について、不安を感じたことはないでしょうか。 私は、数年前に父を亡くしました。両親ともに認知症の気配はなく、財産 […]
不動産を所有されている方、所有権の登記をしていますか?登記後、転居をしたりなどで住所は変わっていませんか? 現在、日本には、所有者が不明(居場所が不明も含め)な土地が、全体の22%もあるそうです。 これが問題になったきっかけは、防災対策や開発などの妨げになったこと。特に昨今では、災害が多いので、土地 […]
早いもので、今年も3ヶ月終了しました。 そして、2022年4月1日より、民法が改正され、成年年齢が18歳になります。20歳を成年年齢としたのが、明治9年だそうですので、146年の時を経て、2歳引き下げられるというわけです。 民法では、成年年齢とは ・一人で有効な契約をすることができる年齢・父母の親権 […]
仲が良くても共有名義は避けよう 私ごとですが、昨年身内に不幸があり、悲しみにくれる暇もなく、やらなくてはならない手続きや儀式が山のように押し寄せてきます。まあ、面倒なことばかりです。そんな中でふと疑問に思いました。 「こんな大変なこと、みんなよくやってるなぁ。特に相続とか、遺産分割協議書作ったりして […]