- 2023年2月19日
- 2023年2月19日
- 0件
JALやJRに銀行が誕生?
お金の知恵アカデミーの高田です。 今日のテーマは「バース」です。バースといえば、阪神タイガース。ライトへレフトへホームラン♪すみません、年代的にも興味的にもかなりニッチになってしまいました。 お話ししたいバースは、「BaaS」で、Banking as a Service の頭文字です。銀行が提供して […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 今日のテーマは「バース」です。バースといえば、阪神タイガース。ライトへレフトへホームラン♪すみません、年代的にも興味的にもかなりニッチになってしまいました。 お話ししたいバースは、「BaaS」で、Banking as a Service の頭文字です。銀行が提供して […]
今回もまたドラマ絡みで失礼します。NHKで放送されている「正直不動産」。第一話から欠かさず見ています。 以前は嘘ばっかり、うまい話しばかりして成約をしてきたやり手の不動産営業マン(山下智久さん)が、ある時、正直なことしか言えなくなってしまい、売るには不都合なことでも、お客様にとってリスクがあることで […]
ここのところ、【リ・バース60】のテレビCMをよく見かけます。馴染みがない商品名なので、気に留める人は少ないだろうなーと思いながら見ています。 なので、このメルマガをお読みいただいている皆様には、これが何なのかをお伝えし、こういうものが世の中にあるということを知っていただければと思います。 リ・バー […]
金利はなぜ違うのか 先日、とある取材を受けました。 ローン全般についてだったのですが、その中で出てきた金利の話。 「金利はどうして違うのですか?」 とても素朴で深い質問だなーと思いました。 金利は手数料のようなもので、貸し手である金融機関にとってはそれが儲けになります。また、保険料みたいなものでもあ […]
50代の繰上返済は慎重に 住宅ローン、あと何年残っていますか? このままだと70才まで返済が続いちゃう!なんていう場合だと、早く返したくなりますね。子どもの教育費がかからなくなり、一安心すればなおさらです。そう思って、50代で一部繰上返済をしたAさん。60才で退職したあと、大変なことになってしまいま […]