- 2023年4月28日
- 2023年4月28日
- 0件
使わないと損?クレカで投信積立
お金の知恵アカデミーの高田です。 最近、積み立てで投資信託を購入している人が増えたなぁという印象です。つみたてNISAに限って統計データを見てみると、2021年12月には518万口座、1年後の2022年12月には725万口座に増えていました。投資信託の積み立ては、一般口座や一般NISAでもできますか […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 最近、積み立てで投資信託を購入している人が増えたなぁという印象です。つみたてNISAに限って統計データを見てみると、2021年12月には518万口座、1年後の2022年12月には725万口座に増えていました。投資信託の積み立ては、一般口座や一般NISAでもできますか […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 最近、めちゃめちゃ歩いています。というのも、少し前にジョギング中に転んで、首がムチウチ気味になりまして、しばらくは歩くことにしました。 できれば8,000歩〜1万歩、できなければできるだけ(笑)を1日の目標にしていますが、それなりの時間が必要なので、モチベーション維 […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 私、デビット好きです。外国人じゃないですよ。あ、その昔、デビッド・ベッカムは好きでしたけど。デビッドではなく、銀行が発行してくれるデビットカードです。 キャッシュカードで、そのままお店で支払いができ、その時点で口座からお金が引かれるカードです。みなさん、使ってますか […]
6月30日より、マイナポイント第2弾が始まりました。今回は、次の3つで、最大で2万円分のマイナポイントがもらえます。 1.マイナンバーカードの新規取得 5,000円2.健康保険証としての利用申込み 7,500円3.公金受取口座の登録 7,500円 私は、前回、1.についてはもらっているので、今回は2 […]
私はちょくちょくAmazonを使います。Amazon Primeの登録もしているので、だいたいの物が翌日に、送料無料で受け取れるのでありがたいです。 雑誌やCDもよく買います。で、こういう趣味のものって、ちょっと自制心が働いたりします(笑)。でも、できれば、気持ちよく、自分が好きなものを買いたいです […]