- 2023年5月20日
- 2023年5月20日
- 0件
クレカの年会費、払う派?払わない派?
お金の知恵アカデミーの高田です。 最近のマイブームはクレカの見直しです。マイブームというよりも、やらなくてはならないから始めたのですが、見直してみると傾向が変わってきていることに気付きました。 見直すきっかけは、私のメインカードの会費が値上がりするので、値上がりするくらいなら、ゴールドに変えようかな […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 最近のマイブームはクレカの見直しです。マイブームというよりも、やらなくてはならないから始めたのですが、見直してみると傾向が変わってきていることに気付きました。 見直すきっかけは、私のメインカードの会費が値上がりするので、値上がりするくらいなら、ゴールドに変えようかな […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?旅行やレジャー、お買い物など、お金を使うシーンも多かったと思います。 私は、GWのような長い休みに、ちょっとした暗い思い出があります。給与をA銀行で受け取り、生活費等に使うお金をB銀行に移す、ということをやっていたのですが、これ […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 最近、積み立てで投資信託を購入している人が増えたなぁという印象です。つみたてNISAに限って統計データを見てみると、2021年12月には518万口座、1年後の2022年12月には725万口座に増えていました。投資信託の積み立ては、一般口座や一般NISAでもできますか […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 マネパってわかりますか?BNPLってご存知ですか?暗号じゃないです(笑)BNPLは今後、お金の話しに、よく出てくるようになるかもしれませんので注目してください。 Buy Now、Pay Later の頭文字です。今買って、後で支払う、つまり「あと払い」の意味です。ク […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 私、デビット好きです。外国人じゃないですよ。あ、その昔、デビッド・ベッカムは好きでしたけど。デビッドではなく、銀行が発行してくれるデビットカードです。 キャッシュカードで、そのままお店で支払いができ、その時点で口座からお金が引かれるカードです。みなさん、使ってますか […]
お金の知恵アカデミーの高田です。 先日、友人に「ことら」を紹介しました。その時の最初の反応が、「怪しそう」でした(苦笑)。「ことら」は以前、メルマガでも取り上げたと思いますが、3万円までなら手数料無料で銀行口座に送金ができます。 「ことら」なんて聞きなれないし、何より無料って怪しそう、と思われても仕 […]
とある地方のスーパーマーケットが破産のため突如閉店、というニュースがありました。このお店ではプリペイドカードを発行していたらしいのですが、全く返金されないままになっているそうです。 カードの発行元が破産してしまった場合、未使用の残高分は戻ってくるのでしょうか?8月にも一度話題にしたのですが、改めて触 […]
だいぶ人出が戻ってきましたね。夜の会食も増えてきたという方もいらっしゃるでしょう。今年は久しぶりに複数人での忘年会ができるといいですね。 そこで、新たに登場した割り勘に便利なツールをご紹介します。 ことら送金 https://www.cotra.ne.jp/p2pservice/ スマホに「ことら送 […]
先日、給与をPayPay、d払い、楽天ペイなどのキャッシュレス決済口座に振り込んでもらうことができるようになる?(デジタル給与) というニュースが報道されました。 これは、なかなか画期的なことで、なぜ画期的なのか、高田の私感になりますが、お話ししたいと思います。 まず、給与って、原則「現金払い」とい […]