GWに私のお金が消えた!?

お金の知恵アカデミーの高田です。

GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?旅行やレジャー、お買い物など、お金を使うシーンも多かったと思います。

私は、GWのような長い休みに、ちょっとした暗い思い出があります。給与をA銀行で受け取り、生活費等に使うお金をB銀行に移す、ということをやっていたのですが、これを自動で送金できるということを知り、設定していました。この自動送金(入金)サービス、とっても便利なのですが、一つだけ欠点があります。それは、即時入金ではないということ。

例えば、A銀行から26日に引き落とされても、その日にはB銀行に着金しません。大体、4営業日くらいかかります。それを見越して、生活費などを残しておけばいいのですが、ポイントは「4日」ではなく「4営業日」というところ。

皆さんも、金融機関がよく使う「営業日」という言葉、定義を覚えていてくださいね。営業日ですから、営業している日です。これを踏まえて問題です。A銀行から2023年4月27日に10万円が引き落とされました。この10万円がB銀行に着金するのはいつでしょう?着金は4営業日後です。銀行が営業しているのは、平日です。2023年のカレンダーを見ると、

28日 平日

29日 祝日

30日 日曜

1日 平日

2日 平日

3日 祝日

4日 祝日

5日 祝日

6日 土曜日

7日 日曜日

8日 平日

ということで、4営業日後は8日です。1週間以上、自分のお金が使えない!と、こんなことが昔ありまして、現在、自動送金は少額にしております(笑)。とはいえ、毎月一定額を指定日に送金してくれるサービスは便利です。

例えば、

・各種引き落とし

・自動つみたて(預金や投信)

・ローン返済

など、忘れては困るものはこのようなサービスを利用するといいですね。次のような銀行(受け取る銀行)で、このようなサービスを行っています。引き落とし先の銀行は、メガ、地銀、ネット銀行など幅広くなっています。

●auじぶん銀行

引き落とし日:毎月6日、26日、原則4営業日後

●住信SBIネット銀行

引き落とし日:毎月5日、27日、原則4営業日後

●ソニー銀行

引き落とし日:毎月5日、27日、原則4営業日後

●イオン銀行

引き落とし日:毎月6日、23日、原則5営業日後

その他PayPay銀行、セブン銀行にもあります。ちょっと暗い思い出が浮かんだサービスですが、お金の使い道ごとに口座を分けたり、積立で外貨を買ったりなど上手に活用すれば家計管理、資産形成に役だちます。

うまく使いこなしてみてくださいね。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

投資信託のことをちゃんと勉強したい方へ